top of page

中秋の名月

  • 執筆者の写真: Mayumi Tamura
    Mayumi Tamura
  • 2019年9月12日
  • 読了時間: 1分

今夜は中秋の名月。秋の真ん中。 そして明日は満月。 お団子やすすき(稲の代わりに)を飾り 「実りの秋」という豊穣に感謝し、お祝いをする人もいますね。 沢山、積み上げられた、あの小さなお団子ってとっても美味しそう! 月は女性性を表し、満月にはそのパワーが増長すると言われていたり。 丸い月を見ると・・・ 映画「かぐや姫の物語」のラストシーンを思い出します。 かぐや姫が、月に帰る段になって初めて 地球に生きることで味わう、人間の喜びも悲しみも、光も闇も すべてが愛おしく素晴らしい体験だったんだ! と気づく、あのシーンが甦ります。 一見ミスマッチのような・・・軽やかなBGMがまたよかった。 劇場で初めて観た時、あそこは号泣でした。 ものすごく共振しました。 今夜はお月さま見えるかなぁ~?

最新記事

すべて表示
誰かの変化は全体の変化

時々、横尾忠則さんのtwitterを読んでいます。 少し前から両手の指が痛くて絵が描けなくなり 医師からは入院を勧められたりしたようで 日々、そういった状況を前向きに捉えたり 大したことないさとケ・セラ・セラな感じだったり...

 
 
 

コメント


*セッションのお申込&お問い合わせ、各種講演会やお話会orトークイベント、イベント司会などのご依頼は下記アドレスへメールをお送りください。
よろしくお願いいたします♪

☆ chinmayu_nijiiro@icloud.com

※上記のメールアドレスから受信できるようにしておいてください♪
順番にお返事をお送りいたします。

bottom of page